骨粗鬆症チーム

診療受付スタッフ向けに骨粗鬆症勉強会を行いました!

診療受付スタッフの医療知識向上を目的に、骨粗鬆症の勉強会を行いました!
講師は骨粗鬆症マネージャーの資格をもつ当院のスタッフが担当。那覇、浦添、嘉手納の3施設をリモートで繋ぎ、オンラインでの勉強会となりました。
勉強会では骨の新陳代謝のメカニズムや骨粗鬆症の基本的な治療法、使用する薬剤のこと、骨密度検査の種類などを学びました。
また当院で行っている運動療法や栄養指導の重要性、導入している骨密度検査機器についても改めてスタッフ間で共有していきました。
引き続き、患者様が安心できる医療サービスを提供できるよう職員の育成にも力を入れて参ります。

当院では骨粗鬆症検査機器として、「DEXA:全身用骨密度測定装置」を使用しております。

気になる方はお電話もしくは各施設の窓口にてお声がけください。

検査時間 10分ほど
計測部位 腰、太ももの付け根
費用 1,350円(3割負担の料金)
前の記事へ 一覧へ