イベント

【イベント報告】3月23日 読谷村スポーツを通じた健康な村づくりイベントに参加

3月23日、読谷村にて開催された「スポーツを通じた健康な村づくりイベント」に、当院も健康サポートを目的に出展させていただきました。


当日は 、成長期のお子さまを対象とした体づくりサポートとして以下を行い、運動と食の両面から「成長期の身体づくり」をテーマに取り組みました。

  • ロクトの障害物競争

  • 成長期の栄養クイズ(栄養相談)



当初の予想に反し、子どもたちの来場は少なかったものの(笑)、スタッフ一同、全力でサポートする機会となりました。

また、古堅中学校のハンドボール講座の隣接ブースでは、幅跳びの計測を実施。

その記録を、NST(ナショナルハンドボールチーム)の平均記録と比較し、トップアスリートとの違いを体感できる内容となりました。

さらに、健康ブースでは以下のようなコンテンツをご用意しました:

  • 骨粗しょう症チェック

  • Inbodyによる体組成測定

これらを通じて、ご自身の身体を客観的に評価する機会として多くの方にご参加いただきました。普段は女性が熱心に来場されるケースを見られます。ですが今回は、特に男性の方々が筋肉量の左右差や部位別バランスに強く関心を示され、「筋力をサポートするための食事」や「トレーニングとの関連」などについて熱心にご相談いただました。


イベントのご案内について

当院では、こうした地域密着型の健康イベントや、成長期のお子さまの体づくり支援など、さまざまな形での出張イベント・講座への対応が可能です。

  • 学校・クラブチーム単位での開催

  • 市町村主催の地域イベントとの連携

  • 規模に応じたプログラム提案

など、ご希望に合わせて柔軟に対応いたします。

イベントに関するご相談・お申し込みは、以下お問い合わせフォームより「イベントに関する問い合わせ」とご記載のうえ、ご連絡ください。

https://rokuto.com/contact/
今後も地域の皆さまの健康づくりをサポートすべく、スタッフ一同努めてまいります。

前の記事へ 一覧へ