

2025年9月14日に興南学園にて
男子中学生沖縄県バレーボール選抜選手と保護者へスポーツ栄養講座を行いました。
各チームの代表選手という事もあり、積極的に参加してくれて最初から最後まですごく楽しい雰囲気でした!
普段から監督やトレーナーから栄養に関する指導もあるようで、補食の摂り方や日常の食事もきちんと意識されていました。さすが!沖縄代表チームですね!
今回の講座では
✓バレーボール選手に必要な食事量とは?
✓食が細い・食べきれない選手の食事調整方法!
✓試合前に控えるべき食べ物と摂取すべき食べ物とは?
✓合宿や遠征時の食事ポイント
✓日常でも実践しやすいスポーツ栄養弁当や補食のレシピ
についてお話しました。
最後にキャプテンからの感想として
「普段から練習後におにぎりを食べたり、お菓子は食べないようにしたり、食事を意識しています。今日の講演会で改めて勝つためには何を食べるべきなのか勉強になりました。」
と嬉しいご感想をいただけました。
今回お招きいただきました男子中学生沖縄県バレーボール選抜チームの皆様。素敵な機会を設けてくださりありがとうございました!12月の大会で高成績を残される事を祈願いたします!
文責:公認スポーツ栄養士 奥平
ロクト整形では、スポーツをしている方への個別相談や講演会なども承っております。
ご希望の方は下記のHPまでお問合せ下さい↓↓
https://rokuto.com/care/guidance/